古い写真を見ていると、
自分は昔の方が面白い写真が撮れていたのではないか?
等と不安になることがよくあります。
昔飼ってた愛犬。
気持ち良さそうに寝ています。
ソニーのVX1000ですね。
大学生の時、映像作品撮るのに使ってました。
写真は発電機で充電中してるところです。
同じく映像作品撮影中。
間違ってシャッターを押してしまったのでしょう。
かすかに友人が写っています。
いい空が出ていました。
2007・8・29
コンタレックス。
値段が高すぎて手が出ませんが、所有欲をそそるカメラですね。
デザインセンスがすばらしい。
値段が高いと言っても今使ってるメイン機材の半値以下ですが・・・
まだまだ趣味にそこまでお金出せませんからね。
撮影中にて。
マミヤ7で撮影に挑んでいます。
熊みたいなハトの子供です。
キジバトです。
インド旅行中に電車の中で購入した謎の食品。
食パンに味付けした焼き卵とタマネギと唐辛子などがかかっていました。
ゆれる満員電車の中で必死に撮影したため写真がぶれています。
インド、ジャルガオンの町の露店で食べた謎の料理。
やたらと辛いがやたらとウマい。
昔の刀。
日本刀とは思えませんよね。
なかなかカッコイイデザインです。
貝です。
そう・・・ただの貝ですよ、土に埋まってますがね。
佐賀県東名遺跡。
友人のU氏です。
彼の得意技は鼻フックです、迷惑極まりないですよね。