インドの通貨はルピーです。
1ルピー約3円と考えたら分かりやすいと思います(2007年の時点で)。
チャイ一杯の値段が2〜5ルピー
約6〜15円。
安宿、一泊50ルピー
約150円
水1g、10〜12ルピー
約30〜36円
日本と比べると格段に安い、実際私は半月インドにいましたが飛行機代を除いてしまうと旅行費用は1万円以下でした。
こりゃ好き放題できちゃう、贅沢三昧も可能なわけだ、
でも私は超貧乏旅行に徹することにしました。
電車は2等、ホテルは最低ランク、飯も屋台とか食堂。
そうすることでインドに直に触れられることができたと思う。
凄く色々な事実を目の当たりにし、色々な事を考えた。
やはり旅はこうでなくては、何しに来たのか分かりませんからね。
ちなみに贅沢三昧した場合は城みたいなホテルに日本語ガイド付きタクシー、電車もエアコン完備の豪華客車、ご飯もマシンガン持ったガードマンが入り口に立ってる店に入れます。(小汚い服装で行ったら追い返されるかもしれませんね)
ま、そんな旅もお金持ちな日本人にしか出来ない旅になるから楽しいでしょうけどね。
あなたは貧乏旅行か金持ち旅行かどっちがいいですか?
考えてみるだけでも楽しくなりますね。
貧乏旅行の場合だけかもしれませんが小銭の確保が難しいと感じました。
たとえば2ルピーのチャイを飲もうと思いチャイを買う、でも手持ちのお金で一番小さい単位の紙幣が100ルピーしかなかった場合はお釣りが無いと言われてしまうことがよくあります。
小銭は邪魔だから使える時にさっさと使おうとか思っていると後で損します。
入国したばかりで1000ルピー紙幣しかもっていない、なんて場合はちょっといい店で買い物とかして小銭をゲットしとけばよいかも知れませんね、 ホテルなんかは小さな安宿でもお釣りは帰ってきます。
(2008.3.14日に書いたブログからの転載)