牛油



インドではチャイに油を入れる事がよくあるそうです。
 この写真は実際に使われている油で『ギー』と言います。

油の入ったチャイはなかなか農耕で少し癖がありますが不思議と美味しく感じてしまいました。
普段の料理もよく油を使っているのにお茶にまで入れてしまうとはなかなかアブラギッシュでハードだと思いますね。
ちなみにこの油はチャイに入れる以外にも様々な料理に使われていると聞きました。

牛の油だと説明されましたがいったい牛のどの部分の油なのか分かりませんね・・・
どうやって製造しているのかも知りたい所です。

この油を『ギー』と呼ばずに勝手に日本語化して牛油(ギュウユ)と読んでみた所何かゴロがよかったので皆さんも見かけたらギュウユと発音してみてくださいね。
インド料理専門店なんかに入る機会等ありましたらチャイに入れる油があるか聞いてみてはどうでしょう??
生粋のインド料理店なら出してくれるかも知れませんね。