ジェットリー in the ネパール


そのポスターはカトマンズの町の中で見かけた。

   


!!! ジェ・・・ ジェットリー・・・ さん、ですよね。
あんたなにやっとるんですか??

ってまぁビールの宣伝に決まってるんですがね、 

 ジェットリーと書いてあってその横にカッコしてハリウッドスターと説明が入っているあたりがなかなかいい。
ジェットリーはアクション映画好きなら誰でも知ってますけどこの国の国民の何%の人が知っているんでしょか?

まぁでもとにかく夕食にこのビールを頼んでみた。
ビールを持ってきた店員に店内に貼ってあるポスターを指差して、

『Do you know him?』 (彼を知ってるかい?)

と聞いてみたが店員は首をかしげていた。
どうやら知名度はあまりないらしい。

   停電中だったのでロウソクでディナー

うん、味は旨い!
疲れてるからそう思ったのか、ホントに結構美味しいのか、今となっては分かりませんがスッキリしてて飲みやすかったですよ。
注文した時は缶で出されるのかと思っていましたが出てきたらビンビールでした。
お酒に弱い自分は缶ビール1本でも結構多いのにビンとなると・・・ 最後の方結構きつかった。
ちなみにネパールでよく出されたのはラム酒と穀物を発酵させて作るお酒(米やアワ)などだった。
ビールを飲んでる人は少なかったように思う。
ラム酒は初めて飲んだのだけどコーラで割って飲むのが一般的だそうだ。